話し上手は聞き上手「傾聴力」が好感を引き寄せる!
能力開発のカリスマで、「人を動かす」の著者で時代を超えたベストセラー作家のディール・カーネギーは、人生成功の秘訣についてこう言っています・・
「人の話にしっかり耳を傾ければ、人生の80%は成功する!」 と、人の話を聞くだけの事が、どれだけ大事なことかお分かり頂けると思います。
それなのに往々にして「人は、いつも自分の事ばかりを考えていて、人の話を聞いていない・・・」なぜか?<みんな自分の事で精一杯だから・・・>だからこそ、人の話を聞くと人気者になれる、「出入口の原理」です!入出口とは言いません!!相手の感情を出してから入れる「聞いてから言う」のだと覚えて下さい!!!
実りあるコミュニケーションを築くための会話をしようと思ったら、相手の心の中に水がナミナミ入ったコップがあるとイメージしてください、
これは自分の事でいっぱいの相手の心そのものです、そこに新しい水を入れようと思ったら、そのまま注いでもそのまま外にこぼれてしまいます、これはあなたの意見が聞き入れられないのと一緒です。
満タンの水を出してスペースを作らないと入りません。これは、まず相手の話をちゃんと聞いてスペースを作ってから、自分の話をする事が、自分の意見を聞いてもらいやすく、良い関係を築くためには必要だと言う例え話ですが、
人はどうしても、自分の意見を主張したい時に、満タンのコップに向かって一生懸命に水をそそぎながら「聞いてくれない!」「伝わらない!!」と怒っているのです。
この「しゃべる前に聞く」事のメリットとしては、
- 情報が入る
- 仲良くなれる
- 相手が満足する
- 知識が増える
- 相手の人間性が分かる
と言ったことがあげられます。
ここでは、聴き方も大事になってきます、聴き方を間違えると、自分ではちゃんと聴いているつもりでも、相手が「ちゃんと話を聴いてくれない人」とか「自分の事しか考えてない人」と言った印象を持たれてしまいます。
聴き方の3大原則
- 8対2の法則 8聴いて、2話す、くらいのつもりで半々になる感覚でいる。
- 相手の話を奪わない 人の話を途中で遮って、自分の話をしない。
- 相手の話を即座に否定しない 一旦受入れる、なるほど・そうなんだ・・
聴き方の5大ルール
- うなずき効果・・・小さくうなずくより、大きくうなずく方が効果大
- あいづち効果・・・カラオケでも程よい合いの手は歌う人が気持ち良い
- 視線効果・・・話をする時も聴く時も視線を合わせないと恋愛は違和感を感じる
- 質問効果・・・積極的にかかわっていくために、簡潔に 短めのセンテンスで
- メモ効果・・・真剣に聴いてくれてると思われる
人が、関心を持って聴いているか、そうでないかは、生体反応で体の一部にあらわれます・・・「瞳孔」です。人が興味を持ったり興奮したりした時に、よく「瞳が輝く」と言われますが、これは瞳孔が広がり黒目が大きくなるため、輝いて見えるのです。
人は、自分の話を、興味を持って親身になって聴いてくれる人に好意を持ち、好意や好感と言った親しみを持っている人からの要請を受けると、それに積極的に応えようとする「好意の返報性」がここでも応用できます。 「会話上手は聞き上手」の由縁であることを理解すれば、コミュニケーションは格段に向上します。